|

|
USB接続 ワイドレンジ周波数自動計測基板 (写真上)
測定範囲 0.5Hz ~120MHz |
|
DACS-2500K-FSP-2V5 TTL 2.5V出力
DACS-2500K-FSP-3V3 TTL 3.3V出力
標準価格 17,800円 (税別) 短納期 1個4日程度
|
付属品 |
付属品はありません
入出力機器接続用ケーブルは付属しておりません。
オプション品の
50F-300を別途ご購入ください。
USBケーブルは付属しておりません。
マニュアル、サンプルソフトは
ダウンロードにて。 |
I/O電源は -2V5タイプが 2.5V、-3V3が 3.3V。
どちらのタイプもデジタル入出力はLVTTLと5V系TTLに接続できますが、5V系TTLには -3V3タイプを推奨します。
|
周波数データを高速に連続記録できる計測ソフト
FRC120 ダウンロードフリー


|
USB接続 ワイドレンジ周波数自動計測ユニット
ユニットタイプの計測最高周波数 20MHz
DACS-2500KC-FSP-2V5 TTL 2.5V出力
DACS-2500KC-FSP-3V3 TTL 3.3V出力
標準価格 21,300円 (税別) 短納期 1個4日程度
|
付属品 |
付属品はありません
入出力機器接続用ケーブルは付属しておりません。
オプション品の
50F-300を別途ご購入ください。
USBケーブルは付属しておりません。
マニュアル、サンプルソフトは
ダウンロードにて。 |
ケースにDACSマークおよび型式表示のない製品も承っています
|
|
別売品 |
|
■
基板取付プレート 黒アルマイト処理3mm厚アルミ
取扱説明書 (注) 基板取付専用です。ケース入りには使用できません。
型番 DACS-PLATE-AP 1個 2,300円 (税別)

■USBケーブル (USBケーブルのみの販売は行っておりません。)
型番 ABFC220IV 2m 1本 620円 (税別)
型番 ABFC230IV 3m 1本 720円 (税別)
型番 ABFC250IV 5m 1本 850円 (税別)
ABFC220(30,50)IV は
フェライトコア付 Arvel の製品です。
■入出力機器接続用ケーブル 30cm片側は解放端
型番 50F-300 1本 950円 (税別)
■
入出力機器接続用ケーブル ロックレバー付 29cm片側は解放
振動のある場所での使用に適当。
型番 50F-290L 1本 1,080円 (税別)
■
電源(+5V)出力用3Pコネクタ付ケーブル 30cm片側は解放端
型番 3T-300 1本 140円 (税別)
|
|
|
|
|

ワイドレンジ周波数自動計測基板 DACS-2500K-FSP は、
0.5Hzから120MHzまでの広い範囲のパルス周波数(周期)を、自動的に測定レンジを設定して計測します。
さらに、1MHzまでのパルス幅計測、エンコーダA相/B相信号入力による回転数変化の計測と連続記録など多目的に使用できます。
カウンタ値の読取りおよびカウンタモードの設定は、パソコンのUSBインターフェイスを用いて、
簡単な文字列操作にて行います。
周波数計測と計測結果の連続ファイル記録ができる「周波数計測プログラム FRC120」(無償)を準備。
FRC120の詳細は下記の基板取扱説明書に記述しています。
ユーザサイドのプログラミングに役立つサンプル(ソース)プログラムも充実
■周波数計測機能
機能
入力最高周波数
基準クロック出力 |
パルス周波数(周期)計測 有効桁 最大7桁(10進)
パルス幅計測 有効桁 最大7桁(10進)
エンコーダ信号A/B相の周波数(周期)計測
UP/DOWNカウント機能
計測時刻カウント機能
入力信号フィルタ機能
周波数カウント
計測範囲 0.5Hz ~ 120MHz
計測間隔
1ms / 10ms / 0.1s / 1s / 10s
パルス幅計測
計測範囲 0.5μs ~ 1s
計測間隔 1ms / 10ms / 0.1s / 1s / 10s
エンコーダ信号A/B相カウントモード 1MHz
UP/DOWNカウンタ 2MHz
基準クロック出力 1MHz 0.5Hz
テスト用A/B相信号出力 1KHz
計測精度
±10ppm(25℃) ±50ppm(0~50℃) |

■外部電源不要。
基板上の3Pコネクタはアダプタ基板を接続する場合の電源出力用。
■入力TTL 24bit 出力TTL 24bit 50極MILタイプコネクタ
カウンタ機能に使用していない入出力は汎用デジタル入出力として
利用できます。
DACS-2500Kシリーズのそのほかの基板と、
ピン配置などインターフェイス仕様の互換性があります。
ただし、入出力信号にシリーズ接続している電流制限用抵抗値は
56Ωとなっています。
■コンパクトな基板寸法 94×55mm

サンプルプログラム / デバイスドライバ はダウンロードのページへ
■文字列による容易な操作が特長です。
■周波数計測 Windows PC サンプルプログラム
ソースファイル(VC2008/2015) と実行ファイルを準備
周波数計測 Windowsサンプルソフト


VB.NET,VB.2005/2008 でのコンパイルおよびMSComm版の実行
FTDI社のUSB-ICを組込んでいる他社製品との同時使用について
■デバイスドライバ対応OS
Windows 11,10, 8(8.1), 7(64/32bit)
|
■Python での操作はこちらへ
■人気の コンパクト コンピュータ
ラズベリーパイ (Raspberry Pi) で動作
詳細はこちらへ
■Linux での動作情報
OSインストール時に仮想COM版相当のドライバが組込まれます。
ターミナルを開いて入出力リダイレクトにより、簡単に動作試験を行う
ことができます。 詳細はこちら Linuxでの動作情報
|
|