|

同一製品2台以上ご購入の場合、更に2%値引き!
|
Wi-Fi接続 絶縁デジタル入出力ユニット |
|
DACS-9600ND-ISO
フォトカプラ絶縁デジタル入力24点
フォトカプラ絶縁デジタル出力24点
標準価格 39,800円 (税別) 納期 単品7日程度
割引価格 36,610円 (税別) 1台ご購入の場合
|
DACS-9600ND-M24
フォトカプラ絶縁デジタル入力24点
フォトMOSリレー絶縁デジタル出力24点
標準価格 53,600円 (税別) 納期 単品7日程度
割引価格 49,310円 (税別) 1台ご購入の場合
|
付属品 |
■アンテナ RPSMAタイプ 1本
■ACアダプタ(+5V 1A) 1個
入出力機器接続用ケーブルは付属しておりません。
オプション品の
50F-300を別途ご購入ください。
マニュアル、サンプルソフトは
ダウンロードにて。 |
|
|
Wi-Fi接続 端子台付絶縁デジタル入出力ユニット |
|

|
|
フォトカプラ絶縁デジタル入力24点
フォトカプラ絶縁デジタル出力24点
DACS-9600NE-ISOES
端子台 DACS-2596 付
DACS-9600NE-ISOEG
端子台 DACS-2596GB 付
標準価格 49,900円 (税別) 納期 単品10日程度
割引価格 45,900円 (税別) 1台ご購入の場合
|
フォトカプラ絶縁デジタル入力24点
+ フォトMOSリレー絶縁デジタル出力24点
DACS-9600NE-M24ES
端子台 DACS-2596 付
DACS-9600NE-M24EG
端子台 DACS-2596GB 付
標準価格 63,700円 (税別) 納期 単品10日程度
割引価格 58,600円 (税別) 1台ご購入の場合
|
付属品 |
■アンテナ RPSMAタイプ 1本
■ACアダプタ(+5V 1A) 1個
マニュアル、サンプルソフトは
ダウンロードにて。 |
|
|
別売品 表示価格の8%値引き 2個以上の場合は、更に2%を値引き |
|
■入出力端子台 型番 DACS-2596
■入出力端子台 型番 DACS-2596GB
(DACS-2596の姉妹品 端子配列/位置が同じ)
 |
9,200円 (税別) 納期 単品5日程度
端子台DACS-2596GBは端子に金属の露出部分があり、テスターなどでの入出力信号チェックが容易です。
DACS-2596GB説明書
|
DACS-9600ND-ISO に パワーリレー出力基板 DACS-2592R を
接続して、リレー接点出力とすることができます。詳細はこちら
■入出力機器接続用ケーブル(50P) 30cm片側は解放端
型番 50F-300 1本 950円 (税別)
■ACアダプタ (標準添付品と同じ交換用)
USB充電タイプのACアダプタと
モバイルバッテリ用DC電源コード 1m (DC-3513) のセット品
ACアダプタ(+5V 1A) 1個 1,400円 (税別)
■DCプラグ 型番 PP3-002D 1個 180円 (税別)
■モバイルバッテリ用DC電源コード 1m
モバイルバッテリから電源を供給するケーブルです。
型番 DC-3513 1個 360円 (税別)
■アンテナ RPSMAタイプ (標準添付品と同じ交換用)
型番 ANT-RPSMA 1個 840円 (税別)
|
|
|

パソコンなどのアプリケーションプログラムから、Wi-Fi接続で、デジタル入出力を実行することができます。
パソコンからは、たとえば W02A5B67 といった
簡単なアスキーコードの文字列を送信して、
デジタル出力(24bit)を設定し、DACS-9600ND-ISO/M24 がこの応答として、
R01C4D58 といったコードを返して、デジタル入力状態(24bit)を通知します。
文字列による容易な操作と、FPGAを使用した正確かつ安定したタイミング制御が特長です。
ユーザサイドのプログラミングに役立つサンプル(ソース)プログラムも充実


■無線LAN接続
日本国内の技術基準適合証明を取得した無線モジュールを使用していますので、免許申請の必要はありません。
|
日本国内専用のため海外での使用はできません。 Only for the inside of Japan
|
|
周波数 2.4 GHz帯 通信規格 802.11b/g/n
日本国内の技術基準適合証明 R210-WW1005
セキュリティ WPA2-PSK 暗号化の種類 AES
プロトコル TCP/IPv4 (注) IPv6には対応していません
■接続距離
無線LANルータの接続範囲と同等です。一般的な居住用住宅の同一建屋内が目安となります。
■通信速度
パソコンソフトからデジタル出力コマンドを発信して、
パソコンソフトにてデジタル入力データを読取るまでを1サイクルとすると、
最高で毎秒20回の繰返しにて実行することができます。

■デジタル入力
フォトカプラ絶縁入力 24点
入力電源と絶縁した内部のDC+5Vにて入力を Pull-up しています。
接点入力も直接に接続することができます。
デジタル入力22点のコモン(0V)は共通です。
■デジタル出力
フォトカプラまたはフォトMOSリレー出力
電源回路とデジタル出力を絶縁しています。
デジタル出力24点のコモン(0V)は共通です。
フォトカプラ絶縁出力 |
最大負荷電流 6mA 最大電圧 40V |
フォトMOSリレー出力
(型式末尾 -M24,-M24ES) |
最大負荷電流 0.1A(瞬時0.3A) 最大電圧 50V
総出力電流値は連続1A以下の制限があります |
絶縁抵抗値と耐電圧値は取扱説明書に記載しています。
■電源
・付属ACアダプタから電源を 供給。
・電源電圧範囲 4.5V~9V (5V 200~500mA)
バッテリ使用も可能
写真の入出力機器接続用
50Pケーブルはオプション品です
■寸法
・DACS-9600ND-ISO/M24 ケース寸法 100×65×35mm
(アンテナ、コネクタなど
突起物は除く)
ケース裏面に固定用
取付穴 3mmネジ4か所

・端子台付き DACS-9600NE-ISOES/M24ES
寸法 175×120×38(H)mm(アンテナを除く)
パネル取付穴 3.5Φ 3mmネジ用 6か所

サンプルプログラムは ダウンロードのページへ
■文字列による容易な操作が特長です。
■Windows PC用サンプルプログラム ソースファイル(VC, VB, C#)と実行ファイルを準備
■Python での操作はこちらへ
|
|