波形計測
ADC



モーション
Control



カウンタ
Counter



PWM
Puls



Digital
IN/OUT


 PWMパルス出力


    USB接続
    24ch RCサーボ用 and 汎用PWM出力
    パルス幅変化速度も制御可能


      DACS-2500KB-RSV3

入出力機器接続用50Pケーブルはオプション品にて別途ご購入ください


容易な文字列操作で24ch分の高精度PWMパルスを出力

USB接続 PWM 24ch パルス出力基板   (写真上)

DACS-2500KB-RSV3   TTL 3.3V出力

標準価格 15,800円 (税別)   7月14日新発売

納期1個7日程度

サンプル購入対象製品

付属品

付属品はありません

  入出力機器接続用ケーブルは付属しておりません。
    オプション品の 50F-300を別途ご購入ください。
  USBケーブルは付属しておりません。
  マニュアル、サンプルソフトは   ダウンロードにて。

本製品は 従来版の DACS-2500K-RCP24/RSV24 と互換性があります。
低価格で上位互換 !!!!
ユーザサイドで DACS-2500K-RCP24/RSV24用に作成されたソフトウェアは、 本製品でそのまま動作します。

絶縁アダプタおよび端子台と組合せたユニット製品は
DACS-2500BD-x, DACS-2500BES/BEG-x として、
従来品 DACS-2500KD-x,DACS-2500KES/KEG-x より
低価格で承ります。お見積りをご照会ください

別売品

基板取付プレート 黒アルマイト処理3mm厚アルミ   取扱説明書
(注) 基板取付専用です。ケース入りには使用できません。
型番 DACS-PLATE-AP 1個 2,300円 (税別)

■USBケーブル (USBケーブルのみの販売は行っておりません。)

型番 ABFC220IV 2m 1本 620円 (税別)
型番 ABFC230IV 3m 1本 720円 (税別)
型番 ABFC250IV 5m 1本 850円 (税別)
   ABFC220(30,50)IV は フェライトコア付 Arvel の製品です。

入出力機器接続用ケーブル 30cm片側は解放端
型番 50F-300 1本 950円 (税別)

入出力機器接続用ケーブル ロックレバー付 29cm片側は解放
振動のある場所での使用に適当。ケース入りには使用不可。
ご購入前にお見積りをご照会ください。
型番 50F-290L 1本 1,080円 (税別)

電源(+5V)出力用3Pコネクタ付ケーブル 30cm片側は解放端
型番 3T-300 1本 140円 (税別)


  デバイスサーバー追加で有線/無線LAN接続

    デバイスサーバー RPi-USBDS

詳細はデバイスサーバー RPi-USBDS 解説ページへ


 USB接続 PWM24chパルス出力基板 DACS-2500KB-RSV3 は、 パソコンのUSBインターフェイスに接続して、 パソコンからのコマンドに従って、24ch分の高精度PWMパルスを出力する基板です。
 各チャンネルのパルス幅とパルス幅の変化速度はそれぞれ個別に指定することができます。 またパルス周期は、24chを12chごとの2グループに分けて、グループ単位で任意に設定できます。

 ロータリーエンコーダスイッチによるパルス幅の手動操作機能もあります。

 パルス出力に使用しない出力(グループ単位)と入力24bitは汎用入出力として使用できます。

 ユーザサイドのプログラミングに役立つサンプル(ソース)プログラムも充実

取扱説明書

■PWMパルス出力基板 DACS-2500KB-RSV3
■5V系TTL絶縁アダプタ基板 DACS-2460

 

出力チャンネル
パルス幅分解能
 
 
 
パルス周期
 
 
 
 
内部カウントクロック 
 
 
 
エンコーダ入力による
   パルス幅操作
 
 
パルス幅変化時間

24ch
12bit(0~4095)
  1bitがカウントクロック周期相当
  24chをそれぞれ個別に設定
 
16bit(1~65535)
  1bitがカウントクロック周期相当
  1~12、13~24chの2グループとして、
  各グループごとに設定
 
125KHz 250KHz 500KHz
1MHz 2MHz 4MHz 8MHz 16MHzのうち
いずれかをプログラムにより選択
 
12ch分の独立操作が可能
パルス幅最小値/最大値の設定
操作した変化値の読取りが可能 
 
12bit(0~4095)
  1bitがカウントクロック×10相当
  指定時間ごとに
  パルス幅が1カウント分変化
  0指定にて直ちに変化

 

■外部電源不要
  基板上の3Pコネクタはアダプタ基板を接続する場合の電源出力用

パルス出力は一般的なRCサーボ に接続できます。
 (注) サーボ電源が外部に必要となります。

      配線長が30cmを超える場合は、
      絶縁アダプタ基板 DACS-2460 の追加接続を推奨。

 出力信号を接続する機器の、デジタル入力電圧(High側)にご注意ください。 出力を5V系TTL入力に接続する場合でも、LSタイプおよびHCTタイプのIC入力には問題なく接続できます。 詳細は取扱説明書をご覧ください。
 入力信号は、5V系TTLが問題なく接続できます。

■入力TTLおよびLVTTL 24bit 出力LVTTL 24bit 50極MILタイプコネクタ
  パルス出力に使用しない出力は汎用デジタル出力(グループ単位)として利用可能。 入力はすべて汎用デジタル入力として利用できます。

 接点入力を接続する場合は、 基板外部にて+3~+5Vに10KΩ程度の抵抗値にてPULL-UPする必要があります。

■コンパクト   基板 94×55mm   ユニット 100×65×35mm

 

サンプルプログラム / デバイスドライバ はダウンロードのページへ

■文字列による容易な操作が特長です。
■マルチデバイス対応   ID番号をパソコンツールで設定

■ Windows PC サンプルプログラム
  ソースファイル(VC6,VC2008/2015,VB6,VB2008) と実行ファイルを準備

  VB.NET,VB.2005/2008 でのコンパイルおよびMSComm版の実行

  FTDI社のUSB-ICを組込んでいる他社製品との同時使用について

■デバイスドライバ対応OS

Windows 11,10, 8(8.1), 7(64/32bit)

■Python での操作はこちらへ

■人気の コンパクト コンピュータ

  ラズベリーパイ (Raspberry Pi) で動作
  詳細はこちらへ

 
 

■Android にも接続できます。   詳細はこちら

■Linux での動作情報
  OSインストール時に仮想COM版相当のドライバが組込まれます。
  ターミナルを開いて入出力リダイレクトにより、簡単に動作試験を行う
  ことができます。   詳細はこちら   Linuxでの動作情報


 
    DACS electronics     ダックス技研株式会社

 Copyright(C) DACS electronics